池袋駅西口からすぐの距離にある、池袋サウナ&カプセル&オアシス(旧ロビー会館)に行ってきました。ここのメインはカプセルホテルなんだけど、大浴場とサウナがあって24時間の健康ランドとして利用できます。サウナと大浴場の料金は90分990円。3時間1290円。15時間1990円。宿泊する場合、休憩室のリクライニングソファーで寝ることになります。
ビル丸ごとなのでかなり大規模な施設。
12時間1990円?ホームページと違う。ここはホームページにランチバイキングがあると書かれていて、行ってみたら何それ?そんなのないよ。という顔されたり、変更が多いので要注意ですな。
ホテルとカプセルホテルの受付が8F。サウナが3Fになってます。
受付。
麦飯石の湯。
寝湯。
洗い場。ちゃんと掃除していないのか、地面がぬるぬるしている部分がある。
サウナ。常時空いていて快適。
隣接する水風呂。うーん、温度が低すぎる。これ、蛇口そのままの温度じゃないかな。20秒ぐらいで根を上げるわ・・・。
上の階に上がる。
うーん。なんというか、アカスリの台もあるし、ホースもあるし・・・、別部屋が空いていて汚い部分が見えるし、衛生面でちょっとという印象。上層階にあるのは、炭火風呂という特徴的な代物なんですがね。もうちょっと掃除をちゃんとしてほしい。幸いアカスリは無人だったんだけど、ここで施術されたら、さらに雰囲気台無しでした。
リクライニングソファー。コンセントがガムテープで縛られ、充電を拒む・・・・。
おとなしくここで充電しろという事。100円で30分だから、満タンに充電できない。
総論:カプセルホテルにしては、上層階が吹き抜けだし、大き目で充実した温浴施設なんだけど、衛生面がちょっとね。ちゃんと掃除しているのかとヌルヌル部分を足で感じて疑問に思いました。まぁ、1990円で宿泊する分には、駅に近いし安さ優先なら問題ないでしょう。風呂もサウナもそれだけで評価するならば、空いているのでなかなか良かったです。サウナのマットがヨタヨタしていたけど・・・。
池袋サウナ&カプセル&オアシス カプセルホテルレポート⇒こちら
池袋サウナ&カプセル&オアシス 朝食バイキングレポート⇒こちら
24時間営業の健康ランド⇒こちら
総合 :★★☆☆☆ 昔は豪華な温浴施設だったんでしょうね。磨けば光るんだから、掃除をしっかりしてほしい。従業員の態度も冷たい。従業員が、安いんだからこの程度のサービスと諦めている感がある
コスパ :★★★☆☆ 1990円で宿泊できるなら安い。短時間だと高い
泉質 :温泉ではない
種類 :★★☆☆☆ 少ない。掃除してほしい
【関連する記事】
- グランカスタマ 歌舞伎町店 大浴場【24時間営業(*'ω'*)90分男性610..
- ホテルテトラ赤羽 浴場【サウナ付きカプセル休憩4時間2000円】
- 宝湯【大田区。サウナ付き460円なり】
- 大森湯【トルマリン風呂&サウナあり。460円なり】
- 天然温泉 第二天狗湯【サウナあり"(-""-)"大人460円】
- シーサイドイン大森 大浴場【日帰り入浴500円】
- ガーデンサウナ【蒲田駅そば。90分1100円〜】
- MUSTARD HOTEL ASAKUSA1 大浴場【浅草のサウナ付きホステル"..
- ひだまりの泉萩の湯【サウナ&炭酸泉"(-""-)"460円なり】
- らくスパ1010神田 21H【2019年3月アクアハウス江戸遊、RAKUSUPA..
- 春日の湯 ドーミーイン後楽園 大浴場【ドーミーイン最大級広さ&サウナ(^^♪キャ..
- グローバルキャビン東京五反田 大浴場【一泊3,694円〜】
- ドシー(℃)五反田 サウナ&シャワー【1時間1000円〜】
- 上野ステーションホステル オリエンタル3 大浴場(旧:カプセルホテル センチュリ..
- サウナ・カプセルホテル北欧【110度のサウナ('ω')3時間1000円】
- 上野ステーションホステル オリエンタル2 大浴場【2018年リニューアルオープン..
- 上野ステーションホステル オリエンタル1 大浴場【2018年3月にリニューアルオ..
- カプセルイン錦糸町 大浴場【過去最高!( ゚Д゚)男性120度のサウナ&女性岩盤..
- ドシー恵比寿【サウナカプセルホテルでセルフロウリュ(^^)/1時間1000円】
- カプセルホテル サウナ太陽 24H【3時間1000円なり】