埼玉県熊谷市のスーパー銭湯・熊谷温泉 湯楽(ゆら)の里にいっちきました。うっほほーい♪
熊谷温泉は地下1,385mから湧出したもので、湧出量は、毎分250L、温度33.3℃。美肌効果を持つナトリウムイオンと炭酸水素イオンが多く、また弱アルカリ性であることから、お肌をツルツルにする「美人の湯」の効果も期待できるとのこと。
営業時間:午前9時〜深夜1時 (最終受付 深夜0時30分)
平日:会員/670円 一般/770円
土・休日・特定日:会員/720円 一般/820円
入館回数券(10枚つづり) 会員/5,900円
高濃度炭酸泉と別料金の岩盤浴 会員360円 一般410円(浴衣・バスタオル含む)がウリ。35分間入替制と完全予約制が面倒。
温浴施設は清潔で綺麗。
寝湯。
洗い場。
なかなか広い階段式サウナ。テレビが楽しめます。
よもぎのスチームサウナ。
露天風呂。
寝湯。どんだけ寝湯にこだわっているんだか・・・。
岩風呂。
檜風呂。
天然温泉のつぼ湯。
日焼けマシーン。
岩盤浴。有料なので利用せず。
漫画がかなり充実している。人気作品を中心とした漫画の選別もなかなかのセンス。
漫画がある2Fから下を望む。食堂。
受付。
食堂。
そば、うどん。
ブラックメニューがB級っぽい。
そんなに安くないけど、そんなに高くもない。
マッサージ機。
ゲームセンター。
総論:漫画が大量にあったのでいい暇つぶしになりますな。施設は綺麗で新しい。懸念材料があるのですが、最近、露天風呂が天然温泉でなくなったかもしれない。源泉が枯渇したのか。露天のあちこちにあった源泉投入口が全てセメントでふさがれていて掛け流しはなくなり、浴槽は全て循環と塩素投入しの看板があるとかの口コミがあちこちであったので、私が行った直後に天然温泉ではなくなった可能性がある。詳細はわからないので言及は控えます。
公式ホームページ
http://www.yurakirari.com/yuranosato/tenpo/kumagaya.html
総合 :★★★☆☆ 温泉なんだけど、高濃度炭酸泉を前面に出しているあたり噂は本当なんだろうなと。この種の情報開示に関して健康ランドは消極的なんですよね・・・。看板に天然温泉をうたう健康ランドでも、泉質を一切開示しないところも埼玉にはあります。
コスパ:★★★☆☆ 普通
泉質 :温泉が枯渇したのかなんなのか不明
種類 :★★★☆☆ 高濃度炭酸泉がウリ
【関連する記事】
- ホテル ニューサンピア埼玉おごせ【まさか日本一のアルカリ泉⁉( ゚Д゚)超絶ヌル..
- 国済寺天然温泉 美肌の湯【ハナホテル深谷&スパ隣接(^_-)-☆日帰り入浴680..
- ハナホテル籠原 大浴場【2023年12月オープンした温泉とサウナが付いて2食付き..
- 川越湯遊ランド ホテル三光 24H【大衆演劇&歌謡ショー無料(^_-)-☆サウナ..
- ホテルシティーフィールドかごはら 大浴場【ヒマラヤサウナ付き(^^)/光明石風呂..
- 国民宿舎両神荘 大浴場【日帰り入浴大人900円(火曜700円)】
- ホテルユニオンヴェール 大浴場【湯上り牛乳無料(^^♪】
- ホテル美やま 大浴場【110度のサウナ付き温泉:日帰り入浴大人900円】
- ビジネスホテル あさひ 大浴場【新設サウナ(^^)/1泊2食5500円〜】
- スーパー健康ランド華のゆ 羽生【天然温泉ルートイングランティア羽生隣接:大人平日..
- かんぽの宿寄居【ローションのような温泉(^^)/大人600円】
- ホテルグランツ熊谷駅前 大浴場【サウナあり(^^♪一泊2,590円(税込)〜】
- ABホテル深谷 大浴場【無料朝食付き一泊2200円〜】
- 天然温泉越谷湯元の湯 ホテルグランツ越谷 大浴場【サウナ付き"(-""-)"】
- 休暇村 奥武蔵 大浴場【日帰り入浴大人800円】
- レフ大宮 by ベッセルホテルズ 大浴場【2020年9月オープンのハイセンスホテ..
- いこいの村ヘリテイジ美の山 大浴場【熊さんの湯:大人880円】
- 森林ホテル 大浴場【サウナ付き!一泊朝食付き4,909円〜】
- 北本天然温泉 ハナホテル北本 大浴場【2018年OPEN!1泊朝食付き3,272..
- アパホテル 埼玉東松山駅前 大浴場【人工温泉('ω')一泊朝食付き4,136円〜..