長野県北佐久郡軽井沢町の立ち寄り湯・軽井沢千ヶ滝温泉に行ってきました。高級ホテルの専属日帰り温泉っぽいですね。周りは森に囲まれ、駐車場も広い。
平日 12:00NOON〜9:30P.M.
※土・休日/※特別日 10:30A.M.〜10:00P.M.
1名(税込) 平日料金 土・休日 ※特別日
おとな ¥1,130 ¥1,240 ¥1,550
こども (3才〜12才まで)
¥620 ¥720 ¥1,140
タオルは別料金。小¥100・大¥200。
公式ホームページ内に割引クーポンがある。これに気がつかないと損します⇒こちら
入り口から温泉施設までちょっと歩く。
フロント。休憩室。
ロッカーなんだけどややこしいし初めて出会ったわこれ。まずカードに名前を書き、そのカードをロッカーの内側のカード差しに挿す。そして望む暗証番号を入力。例)1234。ロッカーの扉をしめロックする。
帰りにその暗証番号を入力してロッカーを開ける。これなら手ぶらで済むけどなんか落ち着かないんですよね。手間かかるし、普通の健康ランドの鍵でも良かったんじゃないかと思うんだけど・・・。
休憩室。
プリンの販売やレストランもあります。プリンスホテルなだけに・・・。
総論;施設も綺麗だし、露天風呂も風光明媚でいい。サウナはフィンランド コテージ・サウナ(低温・遠赤外線FSサウナ)。低温なので時間がかかるため、時間がもったいなくすぐ出た。個人的な意見だけど、なんで高温サウナがないのか理解に苦しみます。あれは短時間で汗が出るから人気なのであって。低温サウナでは時間がかかりすぎる。高温サウナがあるならその選択肢もありでしょうが、ないならまずは高温サウナを設置するべきだと思います。天然温泉はなかなか気持ちよかった。利用者が少ないので開放感たっぷりという感じです。
軽井沢千ヶ滝温泉公式ページ
http://www.princehotels.co.jp/sengataki/
総合 :★★★☆☆ 施設が綺麗。風光明媚。ロッカー使用方法が初心者には難解
コスパ:★★☆☆☆ 利用料金が高めだが、割引券利用で100円引き。プリンスホテルリゾートにしては安いかも?
泉質 :★★★☆☆ ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物温泉
種類 :★★☆☆☆ 普通のサウナが欲しかった
長野県北佐久郡長倉 軽井沢町千ヶ滝温泉
【関連する記事】
- アートヴィレッジ明神館【大人500円なり】
- 布引温泉 御牧及湯【大人510円なり】
- 布引観音温泉【大人500円なり】
- ホテルグリーンプラザ白馬 大浴場【奥白馬温泉:日帰り入浴大人1000円】
- ホテルベルグ 大浴場【白濁の湯(*'ω'*)日帰り入浴500円】
- アスペン志賀【白濁の熱湯(#^.^#)大人500円なり】
- 白馬ハイランドホテル【北アルプスの大パノラマが展開する露天風呂(*‘∀‘)大人7..
- 美ヶ原高原ホテル 山本小屋 大浴場【標高2000メートルの山小屋で天然温泉(=゚..
- 尖石温泉縄文の湯【市外600円なり】
- パノラマランド木島平 大浴場【温泉&温水プール&サウナ付き500円】
- ビレッジ安曇野【サウナ付き(=゚ω゚)ノ500円なり】
- 穂高温泉郷 常念坊【天然かけ流し('ω')大人600円】
- 安曇野しゃくなげの湯【市外700円なり】
- ブリーズベイリゾート塩尻かたおか(旧 アスティかたおか)【北アルプス天望の湯(*..
- 国民宿舎もちづき荘 大浴場【PH9.6で、2つの大浴場(*´ω`)500円なり】..
- ゆざわ荘【美肌効果抜群の玉肌の湯(*´ω`)500円なり】
- あさしな温泉 穂の香の湯【500円なり】
- リブマックスリゾート軽井沢 大浴場【パーソナルサウナ( ゚Д゚)日帰り入浴100..
- 和田宿温泉 ふれあいの湯【500円なり】
- 岳の湯温泉 雲渓荘 大浴場【 日帰り入浴400円】