2015年06月26日

大江戸温泉物語 あいづ【なんと岩盤浴付きで温泉入浴550円!】

IMG_9757.JPG

大江戸温泉物語 あいづに行ってきました。ここには日帰り温泉があって利用料大人550円。岩盤浴は無料と破格の値段になっています。食事もやすくてうどんとかそばも320円から食べられるし、バイキング込みの入浴料は1400円で利用できます。子供向けのレジャー施設も充実していて、家族連れには最適ですね。

IMG_9780.JPG

バイキング+入浴+岩盤浴で1400円。

IMG_9759.JPG

受付。奥に下駄箱があります。

IMG_9766.JPG

休憩室。

IMG_9769.JPG

IMG_9771.JPG

岩盤浴。これだけでも550円の価値はありそう。

IMG_9779.JPG

遊具施設。

IMG_9776.JPG

ゴルフに卓球場。それにしても巨大な体育館。

IMG_9786.JPG

日帰り客用のバイキング。バイキングのみだと1080円。

IMG_9788.JPG

そば屋。そばうどん320円から。

IMG_9768.JPG

ゲームセンター。

IMG_9797.JPG

IMG_9796.JPG

休憩室。

IMG_9846.JPG

IMG_9845.JPG

IMG_9851.JPG

IMG_9762.JPG

プール。


総論:岩盤浴が無料で550円は安い。巨大な体育館も併設されて、ゴルフや卓球なども楽しめる。私が知る限り岩盤浴付き温泉でこの値段は最安値ですね。開放感溢れる施設なんだけど、そんなに温泉施設が大きくない。露天風呂も人が混むと狭く感じる。これで漫画があれば評価が上がったんですがね。大江戸温泉物語といったら漫画の充実がお約束みたいな印象だったのに、オーナーが漫画に興味ないんですかね?

大江戸温泉物語 あいづ 夕食バイキングレポート⇒こちら
大江戸温泉物語 あいづ 朝食バイキングレポート⇒こちら
大江戸温泉物語 あいづ 宿泊レポート⇒こちら
大江戸温泉物語 グループ一覧⇒こちら


総合 :★★★★☆ 岩盤浴付きで550円は安いし、レジャー施設も充実
コスパ:★★★★★ 550円はリーズナブル
泉質 :★★★☆☆ 湯上りの肌がすべすべになる、通称「美人の湯」
種類 :★★☆☆☆ 健康ランドに比べると少ない






福島県会津若松市神指町北四合字東神指77-1


【関連する記事】
posted by 健康ランド馬鹿一代 at 11:15| Comment(0) | 福島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: