東京都西多摩郡日の出町にある生涯青春の湯 つるつる温泉に行ってきました。車通りのない山道をのぼって、平井川の上流にあるお肌がすべすべになる、アルカリ性単純温泉の天然温泉へ。到着時間は夕方。途中で、珍しい日本で唯一のトレーラーバス、西東京バス「青春号」にすれ違いました。このバスは、武蔵五日市駅⇔つるつる温泉を行き来しています。
営業時間
休み 火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日)
10時〜20時(受付は19時まで)
料金 (3時間まで)
大 人 800円
小学生 400円
超過料金/1時間ごとに200円(大人のみ)
HPアドレスhttp://www.gws.ne.jp/home/onsen/
100円割引クーポン⇒こちら
下駄箱に靴を入れ鍵を受付へ。
ゲームセンター。
マッサージ。
人いなさ過ぎでしょう。
料理の値段は高め。
展望食堂は終了の時間に。
土産物。
総論:山奥にあるので、利用者が少ない。思っていたよりも施設は大きく充実していたんだけど、肝心の温浴施設が内風呂と露天風呂とサウナ(+水風呂)のみ。温泉の泉質はまろやかで、瀬音の湯以上のぬるぬるさを感じた。つるつるを標榜するだけあって、まぎれもなく美肌の湯です。サウナは小さくて、4人入れば満杯という感じ。床が抜け落ちそうにミシミシ音が鳴るし、汗が床に染み込んだためか、臭かったのは勘弁願いたかった・・・。でも、温度は110度とかなり高温なので自分好み。山奥にあるので経営が難しいかもしれないけど頑張って欲しいですね。
総合 :★★★☆☆
コスパ:★★★☆☆ 割引券で700円
泉質 :★★★★☆
種類 :★☆☆☆☆ 内風呂、露天風呂、サウナ、水風呂
モラル: 不明
東京都西多摩郡日の出町大久野4718
【関連する記事】
- 亀の井ホテル青梅 大浴場【東京青梅の源泉かけ流し超絶ヌルヌルの湯(^^)/日帰り..
- ホテル赤門 大浴場【伊豆大島の温泉付きホテル:日帰り入浴大人500円】
- 伊豆大島 ホテル白岩 大浴場【三原山大噴火の際に噴出したナトリウム塩化物泉】
- 愛らんどセンター御神火温泉【伊豆大島唯一のサウナ(^^♪&天然温泉大人710円な..
- 大島温泉 元町浜の湯【水着着用の温泉大人300円なり】
- 大島温泉ホテル 大浴場【三原山温泉:三原山を一望(^^)/大人800円】
- フォレスト・イン昭和館 大浴場【2種類のサウナ:日帰り入浴2000円】
- 鶴の湯温泉 丹下堂【東京産の鹿肉料理店&ヌルヌル湯(^_-)-☆750円なり】
- 深大寺天然温泉 湯守の里【風水設計の黒湯温泉(´・ω・`)平日1000円】
- 仙川湯けむりの里【深夜2時まで営業(^_-)-☆平日大人750円〜】
- 龍泉寺の湯 八王子みなみ野店 21H【朝6時〜深夜3時まで。深夜も激混み(´・ω..
- みはらしの湯【八丈島の絶景風呂。500円なり】
- 裏見ヶ滝温泉&足湯きらめき【無料( ゚Д゚)八丈島のジャングル温泉&海を見ながら..
- やすらぎの湯【八丈島の温泉300円なり】
- ブルーポート・スパ ザ・BOON【八丈島で唯一のサウナ!?500円なり】
- 樫立向里温泉「ふれあいの湯」【八丈島で一番人気の温泉は緑翡翠色(^^♪大人300..
- 富士見湯 22H【驚愕( ゚Д゚)今までの常識を覆す昭島22時間営業の銭湯。46..
- ロテンガーデン【2017年10月リニューアルオープン(^^♪大人平日880円】
- かんぽの宿 青梅【日帰り1020円なり。東京唯一のかんぽの宿】
- 青梅石神温泉 清流の宿 おくたま路【サウナ付き800円なり】