埼玉県秩父にある星音の湯に行ってきました。星音と書いてせいねと読む。ここいらへんは自然に囲まれていて空気が綺麗ですね。この健康ランドではランチバイキングも開催されていて早速バイキングも堪能しました。夕方からのほうが200円ほど安い価格設定になってます。
駐車場も車でビッシリ。
10:00〜17:00
大人(中学生以上) 930円(会員:900円)
バスタオル・フェイスタオル・館内着付
小人(3才〜小学生) 630円(会員:600円)
バスタオル・フェイスタオル・館内着付
17:00〜23:00
大人(中学生以上) 730円(会員:700円)
バスタオル・フェイスタオル付
小人(3才〜小学生) 430円(会員:400円)
バスタオル・フェイスタオル付
岩盤浴利用時間 11:00〜22:00 時間予約:25分/300円
施設は新しくて綺麗。
足湯。
内風呂。
サウナは施設の規模から言えば小さい。温度は、丁度いい熱さです。
サウナに隣接して水風呂があり、サウナと交互に入るのが気持ちいい。
天然温泉の滑らかさが肌に伝わってきます。
奥にあるのがイベント湯でしょう。コラーゲンの湯が実施されていました。
岩盤浴。
本が並んでいるんだけど、案の定誰もいない。いきなり本を読むのって躊躇するものです。
漫画にするべきですね。
手相占い。
レストラン空楽のランチバイキングも利用しました⇒こちら
総論:出来立てのほやほやみたいな新しい施設ですね。和モダンを地で行くセンスの良さに痺れました。休日なので混んでいるかと思いきやそれほどでもなかった。車がびっしりでも中に入るとその人たち何処行ったの?ってなぐらい減少するものだということを健康ランドで学びました。利用中に清掃スタッフの姿をみかけなかったのですが、更衣室で清掃女性をみかけた。お風呂の清掃スタッフは男かもしれないです。
総合 :★★★☆☆
コスパ:★★★☆☆
泉質 :★★★★☆
種類 :★★☆☆☆ 種類はそんなにないです。
モラル:★★★☆☆ なかなかスタッフが風呂に現れないので、遭遇しない可能性も。
【関連する記事】
- 休暇村 奥武蔵 大浴場【日帰り入浴大人800円】
- レフ大宮 by ベッセルホテルズ 大浴場【2020年9月オープンのハイセンスホテ..
- いこいの村ヘリテイジ美の山 大浴場【熊さんの湯:大人880円】
- 森林ホテル 大浴場【サウナ付き!一泊朝食付き4,909円〜】
- 北本天然温泉 ハナホテル北本 大浴場【2018年OPEN!1泊朝食付き3,272..
- アパホテル 埼玉東松山駅前 大浴場【人工温泉('ω')一泊朝食付き4,136円〜..
- イーホテル熊谷アネックス 大浴場【サウナ完備(^^♪一泊3000円〜】
- パークプラザ大宮 大浴場【2時間1,000円〜】
- 湯屋処まつばら【ランチ付きで平日650円〜(^^♪】
- 朝日環境センター サンアール朝日【サウナ&余熱利用のプール('ω')大人510円..
- 七福の湯 戸田店【チムジルバンスパ"(-""-)"平日870円なり】
- 湯処あぐり【ろまんちっく村の宿泊施設ヴィラ・デ・アグリの大浴場('ω')510円..
- 道の駅 両神温泉薬師の湯【超時空リラクゼーションカプセルアルファ21と遭遇( ゚..
- さくら市第一温泉浴場 もとゆ温泉【300円なり】
- 竜泉寺の湯 草加谷塚店【朝5時から深夜2時まで21時間営業('ω')680円〜】..
- 茂美(もみ)の湯【750円なり】
- スーパー銭湯 湯処葛西【600円なり】
- 極楽湯 幸手店【500円〜】
- 道の駅大滝温泉 遊湯館【日帰り700円なり】
- ニューサンピア埼玉おごせ 梅の湯【日帰り780円(税込)玉川温泉の運び湯('ω'..