石和健康ランドが温泉じゃないと聞いてショックだったのですが、施設内の温浴プールでは、まあ塩素っぽい匂いがしていたので疑問を感じてはいたんですがね。塩風呂とか、薬草風呂とかほとんどがイベント風呂だったので気が付きませんでしたよ。あそこの魅力は温浴施設と言うよりもむしろ4種類あるサウナなんですよね。
というわけで、温泉が恋しい。で、近くにないかと調べたら、山梨の甲府市に排水循環を一切行わない100%源泉かけ流し保証の本格温泉の健康ランドがあるというではないか。その名も大滝温泉。平日520円、休日620円で入浴できる安さも嬉しいというわけでちょっくら行ってきました。
営業時間 : 午前10時開店 午前12時閉店 ※最終のご入館は午後11時20分となります。
定休日 : 毎月第3火曜日
入館料 : 平日成人520円(土日休祭日620円) 中学生未満300円 乳幼児100円 / 時間制限なし
ロッカー。タオル代は別料金と言う事で、持参したタオルを使用。
食堂。かけそば300円、ざるそば350円、山菜そば380円、ざるうどん350円、かけうどん350円、醤油ラーメン480円と健康ランドでは良心的な価格。
総論:流石、排水循環を一切行わない100%源泉かけ流し保証というだけあって泉質がいい。色調は濃い目のウーロン茶色でこの泉質は場所が近いだけあって、ホテル昭和の温泉や甲府昭和温泉ビジネスホテルの温泉の泉質に似ていますね。泉質では、甲府昭和温泉ビジネスホテルの泉質が一番好き。
サウナも設置されていて、近場に冷水。これ嬉しいです。施設も新しくて、そんなに大きくないんだけどデザインセンスも優れていて期待以上の施設です。ただし、この施設。男風呂に女性清掃員が臆面もなく入ってきたので、性モラル低し、個人的な印象悪いです。どうにかならないもんですかね・・・。
総合 :★★★☆☆
コスパ:★★★★★
種類 :★★☆☆☆
モラル:☆☆☆☆☆
泉質 :★★★★☆
【関連する記事】
- スパランドホテル内藤【9種類のお風呂(^^)/山梨石和の2大健康ランドの1つ】
- 石和健康ランド【24H営業の山梨最大級健康ランド(^^♪4種のサウナ&タオルフリ..
- スーパーホテル甲府昭和インター 大浴場【深夜入り放題('ω')今諏訪温泉の運び湯..
- 甲府記念日ホテル 大浴場【ヌルヌル温泉('ω')日帰り入浴大人1500円】
- シャトレーゼロッジ甲斐ヒルズ(甲斐ヒルズカントリー俱楽部) 大浴場【地下2000..
- 湯村ホテル 大浴場【宿泊者無料のヌルヌル貸切風呂(^_-)-☆日帰り入浴大人13..
- シャトレーゼホテル談露舘 大浴場【甲府特有の茶褐色の温泉】
- ホテルやまなみ 大浴場【サウナ付き日帰り入浴大人 1,320円】
- 塩山温泉 宏池荘【ヌルヌル温泉(^^)/日帰り入浴500円】
- ホテルふじ竜ヶ丘(たつがおか)大浴場【ホテル鐘山苑の運び湯】
- ロイヤルホテル八ヶ岳 大浴場【サウナ付きヌルヌル温泉:日帰り入浴大人1000円】..
- 心海富士荘園【6つの宿泊者無料の貸切風呂】
- シャトレーゼホテル 旅館 富士野屋 大浴場【客室温泉&大浴場2つ&露天風呂&貸切..
- ヘルシー美里 大浴場 【じゃらんで泉質自慢5位に選出(^^♪日帰り入浴大人700..
- シャトレーゼホテル石和(元かんぽの宿石和)大浴場【シャトレーゼのアイス食い放題(..
- 富士山リゾートホテル 大浴場【富士河口湖の激安ホテル大浴場】
- 伊東園ホテルズ ホテル君佳 大浴場【2023年3月リニューアルオープン(^^♪】..
- シャトレーゼホテルヴィンテージ 大浴場【午後6時まで】
- 足和田ホテル 大浴場【サウナ&温泉&ワイン風呂"(-""-)"日帰り入浴1100..
- 富士河口湖リゾートホテル 大浴場【炭酸泉&露天風呂の眼前に富士山!(^^)!】