2015年01月31日

大滝温泉【山梨甲府の源泉100%のかけ流し 平日たったの520円で1日ゆったり】

IMG_5840.JPG

IMG_5841.JPG

石和健康ランドが温泉じゃないと聞いてショックだったのですが、施設内の温浴プールでは、まあ塩素っぽい匂いがしていたので疑問を感じてはいたんですがね。塩風呂とか、薬草風呂とかほとんどがイベント風呂だったので気が付きませんでしたよ。あそこの魅力は温浴施設と言うよりもむしろ4種類あるサウナなんですよね。

というわけで、温泉が恋しい。で、近くにないかと調べたら、山梨の甲府市に排水循環を一切行わない100%源泉かけ流し保証の本格温泉の健康ランドがあるというではないか。その名も大滝温泉。平日520円、休日620円で入浴できる安さも嬉しいというわけでちょっくら行ってきました。


営業時間 : 午前10時開店 午前12時閉店 ※最終のご入館は午後11時20分となります。
定休日 : 毎月第3火曜日
入館料 : 平日成人520円(土日休祭日620円) 中学生未満300円 乳幼児100円 / 時間制限なし




IMG_5842.JPG

ロッカー。タオル代は別料金と言う事で、持参したタオルを使用。


IMG_5844.JPG

食堂。かけそば300円、ざるそば350円、山菜そば380円、ざるうどん350円、かけうどん350円、醤油ラーメン480円と健康ランドでは良心的な価格。


総論:流石、排水循環を一切行わない100%源泉かけ流し保証というだけあって泉質がいい。色調は濃い目のウーロン茶色でこの泉質は場所が近いだけあって、ホテル昭和の温泉甲府昭和温泉ビジネスホテルの温泉の泉質に似ていますね。泉質では、甲府昭和温泉ビジネスホテルの泉質が一番好き。

サウナも設置されていて、近場に冷水。これ嬉しいです。施設も新しくて、そんなに大きくないんだけどデザインセンスも優れていて期待以上の施設です。ただし、この施設。男風呂に女性清掃員が臆面もなく入ってきたので、性モラル低し、個人的な印象悪いです。どうにかならないもんですかね・・・。

総合 :★★★☆☆
コスパ:★★★★★
種類 :★★☆☆☆
モラル:☆☆☆☆☆
泉質 :★★★★☆

【関連する記事】
posted by 健康ランド馬鹿一代 at 21:00| Comment(0) | 山梨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: